管理医療機器(特定保守管理医療機器)〈クラスⅡ〉
医療機器製造販売承認番号 22100BZX01052000
手首にあるとう骨に超音波を照射した際に生じる2 波(高速波と低速波)を検出し、骨密度と骨厚を計測する 世界で初めての測定方式を採用した装置です。海綿骨に超音波をあてた際、骨梁に依存して伝搬する“高速波”と 粘弾性のある骨髄に依存し伝搬する“低速波”の2 波に分かれる特異現象が発生します。本装置は、独自の演算シ ステムの開発と高感度なセンサーの搭載により、2 波それぞれの音速や減衰率など伝搬特性の個別解析を行い、 骨密度と骨厚の定量評価が可能です。また、骨質の指標として注目されている海綿骨の弾性も測定し、骨密度に 加えて複合的に骨の強度を測定します。
外寸/重量 | W430 × D550 × H644ミリメートル/ 52キログラム(本体) |
測定原理 | 超音波2波検出法 |
測定部位 | 手首(とう骨) |
測定項目 | 透過波減衰[dB] |
とう骨厚[mm] | |
皮質骨厚[mm] | |
海綿骨密度[mg/㎤] | |
海綿骨弾性定数[GPa] |
測定原理 | X線 | 超音波 | ||
---|---|---|---|---|
測定方法 | DXA法 | CT法 | 2波検出法 当社製品 |
従来型超音波法 |
定量評価 | △ | ○ | ○ | × |
皮質骨と海綿 骨の分離測定 |
× | ○ | ○ | × |
骨厚測定 | × | ○ | ○ | × |
X線被曝 | あり | あり | なし | なし |
用途 | 精密検査 | 精密検査 | 健康診断 薬効モニター 精密検査 |
健康診断 簡易検査 |
測定部位 | 腰椎 大腿骨 手首 |
手首 | 手首 | かかと |
測定項目 | 骨密度 骨塩量 |
とう骨密度 とう骨断面積 皮質骨SSIpolar 海綿骨密度 |
透過波減衰 とう骨厚 皮質骨厚 海綿骨密度 海綿骨弾性定数 |
超音波減衰 超音波音速 各社独自の値 |